<Return[S]><Top>

SetDIBitsToDevice

Declare Function Api_SetDIBitsToDevice& Lib "gdi32" Alias "SetDIBitsToDevice" (ByVal hDC&, ByVal x&, ByVal y&, ByVal dx&, ByVal dy&, ByVal SrcX&, ByVal SrcY&, ByVal Scan&, ByVal NumScans&, Bits As Any, BitsInfo As BITMAPINFO, ByVal wUsage&)

Declare Function SetDIBitsToDevice Lib "gdi32" (ByVal hdc As Long, ByVal x As Long, ByVal y As Long, ByVal dx As Long, ByVal dy As Long, ByVal SrcX As Long, ByVal SrcY As Long, ByVal Scan As Long, ByVal NumScans As Long, Bits As Any, BitsInfo As BITMAPINFO, ByVal wUsage As Long) As Long

デバイス独立のビットマップ(DIB)の色データを使って、指定された長方形内のピクセルを、転送先のデバイスコンテキストに関連付けられているデバイスの指定された長方形内に描画する。
Windows 98 と Windows 2000:SetDIBitsToDevice は、転送元イメージとして JPEG と PNG(Portable Network Graphics)の各イメージを渡せるよう拡張された。

パラメータ
hdc
    デバイスコンテキストのハンドルを指定する。
XDest
    転送先長方形の左上隅の x 座標を論理単位で指定する。
YDest
    転送先長方形の左上隅の y 座標を論理単位で指定する。
dwWidth
    DIB の幅を論理単位で指定する。
dwHeight
    DIB の高さを論理単位で指定する。
XSrc
    DIB の左下隅の x 座標を論理単位で指定する。
YSrc
    DIB の左下隅の y 座標を論理単位で指定する。
uStartScan
    DIB 内の開始走査行を指定する。
cScanLines
    lpvBits パラメータが指す配列中に含まれている DIB の走査行の数を指定する。
lpvBits
    バイト配列として格納されている、DIB の色データへのポインタを指定する。
lpbmi
    DIB についての情報を保持している 1 個の BITMAPINFO 構造体へのポインタを指定する。
fuColorUse
    BITMAPINFO 構造体の bmiColors メンバに RGB 値とパレットのインデックス番号のどちらが格納されているかを指定する。
    次の値のいずれかを指定する。

    値                               

意味                                                                                                                                     

    DIB_PAL_COLORS

現在選択されている論理パレットに関連する、16 ビットのインデックス番号からなるの配列である。

    DIB_RGB_COLORS

カラーテーブルは、RGB 値そのものである。


戻り値
    関数が成功すると、設定された走査行の数が返る。
    関数が失敗すると、0 が返る。
    Windows NT/2000:拡張エラー情報を取得するには、GetLastError 関数を使う。